恐竜時代に海で暮らしていた爬虫類「魚竜類」は、進化につれて体形や泳ぎ方が変化していったことがわかっています。スタンプやふせんを使って泳ぐ魚竜類のパラパラ漫画を作り、魚竜類の進化について学びます。
- 日程 6月8日(日)
- 時間 14:00~15:00
- 会場 福井県立恐竜博物館 実習室
- 対象 小学生とその保護者
- 定員 12組
- 講師 静谷 あてな(当館研究員)
- 参加費 無料
- 申込方法
専用フォームから、必要事項をご入力いただき、お申し込みください。
※5月8日から受付開始します。
※定員になり次第〆切とさせていただきます。 - 備考
実施の際にスタッフが記録用に写真を撮影します。
一部はWebや出版物等に掲載させていただくことがあります。 - 問合せ
福井県立恐竜博物館(新しいウィンドウが開きます)
〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
TEL:0779-88-0001
E-mail info@dinosaur.pref.fukui.jp
関連情報
- 博物館自然教室「およげ!パラパラ魚竜」(新しいウィンドウが開きます)
地図
カレンダーで探す
2025年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
オレンジ色が開催日です。
お問合せ先
福井市 福祉部 子育て支援課
電話番号:0776-20-5270/FAX番号:0776-20-5490
業務時間 平日8:30~17:15