- 参加した日 令和2年12月5日(土)
- 時間 12:00~14:00
- 感想
新型コロナウイルスが心配で、福井でも外出を自粛しようと思う中、でも、やっぱり子どもとどこか行きたいなあとはぐくむネットを見ていたら、このイベントが目に留まりました。軽食もあるし、トイレにも困りません。立ち寄る道の駅ごとに少し買い物をしてスタンプを押す企画なので、ご当地のお土産や子どもの好きなものを一つ買ってあげる楽しみもあります。もちろん手指の消毒など気を付けなくてはいけませんが・・・これ、行ってみない?と話すと、家にいた子ども達は嬉しそうにしてくれました。
早速好きな音楽をかけてドライブへレッツゴー!どのルートで回る?こことここ、行こうか?と相談して向かいます。道の駅につくと、なんだか旅行に来た気分になりました。どんな建物かな?どんなものが売っているかな?今回立ち寄った道の駅はどこも特色があって、水車小屋と広いビオトープを散策できたり、展望ルームがあったり、恐竜の滑り台があったりしました。福井の名産だけでなく、ご当地特産の土産、地元の作家さんの雑貨もあります!身近な場所ですが、ドライブしながらおしゃべりして、目的をもって次々クリアする感覚がとても楽しかったです!スタンプ3つから応募できます。つぎは違うルートを回ってみようと子どもと話しました。 - 写真

スタンプラリーのチラシです。道の駅に置いてあります。道の駅で食べたり買い物したときにスタンプを押してもらいます。

チラシの裏が台紙です。応募券をもらってその場で応募できます。

最初の道の駅「一乗谷あさくら水の駅」です!軽食がおいしかったです。お土産品も朝倉氏ゆかりの物もありました。

水車小屋を見てから散策!ビオトープになっていて子どもははしゃいでいました。
次に訪れた道の駅は「禅の里」永平寺温泉が併設されています。足湯はお休中です。
店内には永平寺の禅グッズがありました。かっこいい!上志比村のにんにく商品も気になります!
最後は「恐竜渓谷かつやま」に行きました。今年オープンしたての道の駅です。

恐竜の滑り台がありました。

おしゃれなフードコートがあります。恐竜の名前が付いたバーガーやチキン、水ようかんラテなどオリジナルなメニューにドキドキします!

店内には恐竜グッズと福井の名産だけでなく、勝山独自の名産品もたくさんありました。
- 本年度の日程 7月1日(水) ~令和3年2月28日(金)
- 場所
県内の「道の駅」 - 問合せ
福井県「道の駅」連絡会事務(道路保全課(新しいウィンドウが開きます))
福井県福井市大手3丁目17‐1
TEL:0776-20-0514
カレンダーで探す
2020年7月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2020年8月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |
2020年9月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | |||
2020年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2020年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
2020年12月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2021年1月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 |
2021年2月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | ||||||
オレンジ色が開催日です。













