児童虐待に関する連絡相談内容「もしかして虐待かも?」と思ったら、迷わず連絡してください。また、保護者自身が「虐待をしてしまいそう」と悩む場合などもすぐにご相談ください。 相談方法電話相談 相談時間24時間365日 相談先福井児童相談所(新しいウィンドウが開きます) (電話) 0776-35-1581(代表) 0776-35-1781(子ども虐待防止相談 24時間対応) 児童相談所虐待対応ダイヤル(全国共通) (電話)189(いちはやく)※無料
|
児童相談相談内容こどもの養育上のあらゆる相談(育て方、発達・発育、不登校、非行など)に応じます。どこに相談したらよいかわからない場合もまずはご相談ください。 相談方法面接相談・電話相談 相談時間月~金 8:30~17:15 相談先福井市こども家庭センター『ふくっこ』 (電話) 0776-20-2905(相談専用) 福井児童相談所(新しいウィンドウが開きます)(新しいウィンドウが開きます) (電話) 0776-35-1581 |
こどもの人権に関する相談相談内容学校における「いじめ」や体罰、家庭内における虐待といった、こどもをめぐる人権問題に関して、こどもの発する信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談窓口です。 相談方法面接相談・電話相談・メール・LINE・「こどもの人権SOSミニレター」でも相談できます 相談時間月~金 8:30~17:15 相談先 福井地方法務局 こどもの人権110番福井地方法務局 こどもの人権110番(新しいウィンドウが開きます) (電話)0776-22-5090/0120-007-110(全国共通) |
お問合せ先
福井市 こども未来部 こども家庭センター
電話番号:0776-20-5337/FAX番号:0776-20-5735
業務時間 平日8:30~17:15