福井市結婚・子育て応援サイト「はぐくむ.net」 福井市結婚・子育て応援サイト

福井市結婚・子育て応援サイト福井市結婚子育て応援サイト「はぐくむ.net」

小学校入学準備

最終更新日:2010年10月15日

・小学校の準備物について

 学校によって用意する物が異なります。「せっかく準備したのに必要がなかった」「学校が指定するものと違った」というようなことがないように、細かい物は学校説明会などを聞いてから購入するとよいでしょう。量販店やインターネットなどで入学準備物の情報が溢れていますが、不必要な物を購入してしまわないよう、慌てず慎重に用意しましょう。もし早めに用意をするならランドセルなどの必要最低限の物だけに留めておきましょう。

子ども入学までに子どもに身につけてほしいこと 

規則正しい生活習慣を身につける第1歩として、早寝早起の習慣をつけましょう

小学校に入学すると、保育園や幼稚園よりも早い時間に自宅を出ることになります。「小学生になったのだから今日から早寝早起きをしないとダメよ!」と急に言っても子どもはできません。余裕をもって身支度ができ、朝ごはんをしっかり食べて登校できるよう、今から早寝早起きの習慣付けをすることが大切です。また、朝、心地よく目覚めるためには、夜9時には布団に入るようにしていきましょう。また、時間に余裕があれば、夜、家族の人と一緒に保育園や幼稚園の準備をするように心掛けると、小学校に入ってから、夜のうちに時間割や持ち物を用意する習慣に繋がってくるでしょう。

今までよりも時間を意識して行動しましょう

小学校に入ると、集団行動をする場面が増えます。時間に遅れてしまったり、急ぎすぎたりすることは周りの子たちの迷惑にもなります。周りとの調和を図りながら時間内に動けるよう、今から「○時までにお着替えしようね」「△時までにご飯を食べ終えようね」と時間を意識させることが大切です。徐々に練習して、入学してからバタバタしないよう少しずつ意識しましょう。

名前を書けるよう練習しましょう

小学校では、保育園や幼稚園と違って自分の持ち物が増えるうえに、体操服やおはじき、鉛筆、消しゴムなどお友達と見分けがつかない物がたくさんでてきます。自分の物が分かるよう、準備物には名前を書くようにしましょう。自分の名前を書いたことで愛着が湧き、物を大事に使ってくれるようになります。また、「自分の物には名前を書く」という習慣付けにも繋がります。  

後片付けと準備がきちんとできるようにしましょう

小学校へ入学するまでには、使った物は元の場所に戻せるようにしておきましょう。また、身の周りに物を乱雑に置かず整理整頓ができるようにしておきましょう。小学校に入ると時間割で区切られ、前の授業に使った物と次の授業に使う物が違います。前の授業で使ったものを片付け、次の準備をすることは、次の授業への心の準備としても大切になってきます。また、次の授業にスムーズに移行できないことから、その子自信の授業の遅れにも繋がってきます。後片付けは、失くし物や忘れ物の予防にもなりますのできちんとできるようにしましょう。その他、1人で傘を巻く、洋服をたたむといったことなども出来るようにしておきましょう。

お母さんお母さんの心構え

日頃からたくさん、会話をしましょう

日頃から子どもとの会話を大切にし、コミュニケーションをとるように心掛けましょう。そうすることで、小学校に入ってから、連絡帳を毎日見せることや持って帰ってきたおたよりを見せることなど、学校の連絡事項をお家の人に伝えられるようになります。また、学校の連絡事項を伝えることから、自然と責任感が出て、親が聞く前に知らせてくれるようになりますよ。

親は先になって手をださない、まずは子どもに取り組ませましょう

子どもが何かに挑戦しようとしている時、「うちの子にはまだできない」「危なっかしいな」と思ってついつい手を出したりしていませんか?子どもがしていることに時間がかかりすぎて、「ああしなさい」「こうしなさい」と言ってしまったりすることはありませんか?親はついつい先になって手出し口出しをしてしまいがちですが、ジッと我慢です。多少の失敗をした時も大きく構え、子ども自身に考えさせましょう。子どもが何かに挑戦している時こそ、子どもの考える力や自分で判断する力が身につきます。また、親が一方的に「ああしなさい」「こうしなさい」と言うと、いつも親や周囲の人を頼るようになってしまいます。困難にぶつかるたびに自分で判断できず、指示を待つ子どもになってしまいます。

交通マナーを確認しましょう

入学までに、一度、登下校の道を一緒に歩いて見ましょう。一緒に歩くコツは、親は子どもの少し離れた後ろを歩き、子ども一人で歩かせてみることです。そして、親は子どもの歩く速度やマナーをチェックします。子どもの意外な行動や交通マナーが守れていないところが見えてきます。その後、良いところ、悪いところなどを交通ルールの話も交えて一緒に話し合いをしましょう。天気の良い日と悪い日、両方確認できるといいですね

 入学式

10月下旬頃から、就学予定の小学校にて健康診断が始まります。また、2月には体験入学があります。子どもが学校の様子を見るよい機会になります。初めて見る小学校はどうだったか、子どもの感想を聞ききながら、お父さんお母さんが小学校に通っていた頃を思い出し、学校って楽しい所と思えるようなお話をいっぱいしてあげてくださいね。夢いっぱいふくらませ入学できるよう、心の準備をしっかり整えて、春にはピカピカの1年生で入学してくださいね。

お問合せ先

福井市 教育委員会事務局 学校教育課
電話番号:0776-20-5350/FAX番号:0776-20-5344
最終更新日:2010年10月15日

▲ ページの先頭へ戻る