最終更新日:2022年9月20日

お父さん・お母さん・子ども・赤ちゃんと、みんなが楽しめる本を福井市図書館が紹介します!
3冊の絵本を紹介します!読んでみたい本の題名を、クリックしてください。
とってください
ちいさなき
こねこのぴっち
とってください
 |
さく:福知伸夫
出版社:福音館書店
対象:0~2歳
◆おすすめポイント◆
高い木になる果物や花に手が届かないかめさん。「とってください」とお願いします。おさるさんやきりんさんなど、動物たちはみんなかめさんの力になってくれました。かめさんの「ありがとう」という繰り返しに満たされた気持ちになる絵本です。
|
ちいさなき
 |
ぶん:神沢利子
え:高森登志夫
出版社:福音館書店
対象:3歳から
◆おすすめポイント◆
すみれと同じ背丈の「ちいさなき」。「おかあさんのきはどこにいるの?」と問いかけてページをめくれば、大きく成長した楓の木が出てきます。樺や樅の木も心地よいフレーズを繰り返しながら紹介され、後半では、楓、樺、樅の木が秋冬の姿になって親子一緒に登場。葉の形や木全体の形もわかるように描かれた絵本です。
|
こねこのぴっち
 |
文・絵:ハンス・フィッシャー
出版社:岩波書店
対象:4歳ぐらいから
◆おすすめポイント◆
りぜっとおばあさんの家に5ひきのこねこが生まれました。4ひきのこねこは家の中で元気に遊びまわっていましたが、ぴっちはいっしょに遊びませんでした。ある日、ぴっちは家の外に出ていろんな動物のまねをして遊んでいるうちにうさぎ小屋の中にとじこめられてしまいます。動物たちの動きや表情が色彩豊かにいきいきと表現された絵本です。
|
これらの書籍は 【福井市図書館】 にございます。
(福井市図書館(新しいウィンドウが開きます))
最終更新日:2022年9月20日
▲ ページの先頭へ戻る