奥越前に春を呼ぶ奇祭としても知られている勝山左義長まつり。各町内の櫓の上で、長襦袢姿の打ち手が三味線や笛のお囃子に合わせて、太鼓をたたく笑顔あふれるまつりです。フィナーレを飾るのは「どんど焼き」。御神体の松飾りに招いた「歳徳神」を五穀豊穣と鎮火を祈願しながら天に見送ります。
- 日程 2月23日(土)~24日(日)
- 時間
23日(土) 13:00~
24日(日) 10:00~(どんど焼き 20:00~) - 場所 勝山市市街地、弁天緑地公園(福井県勝山市本町3)
- 内容
子どもばやしコンクール
御神火送り
どんど焼き など
※詳しい場所と内容はチラシをご覧ください。 - 問合せ
勝山左義長まつり(新しいウィンドウが開きます)実行委員会事務局(勝山市観光政策課内)
福井県勝山市元町1丁目1‐1
TEL:0779‐88‐8117
関連情報
- 勝山左義長まつりパンフレット(新しいウィンドウが開きます)
地図
カレンダーで探す
2019年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
オレンジ色が開催日です。
お問合せ先
福井市 福祉保健部 子育て支援室
電話番号:0776-20-5270/FAX番号:0776-20-5490
業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで