お父さん・お母さん・子ども・赤ちゃんと、みんなが楽しめる本を桜木図書館が紹介します!
3冊の絵本を紹介します!読んでみたい本の題名を、クリックしてください。
黒ネコジェニーのおはなし!
ゆきのひのゆうびんやさん
きらきら
黒ネコジェニーのおはなし1
![]() |
作、絵:エスター・アベリル 出版社:福音館書店 対象:小学校低学年 ◆おすすめポイント◆ 小さな黒ねこのジェニーは、ちょっぴりはにかみや。近所のねこの集まるキャット・クラブに入りたいのですが、仲間になるには何か特技が必要です。冬になり、ジェニーはスケートならできるかもしれないと考えて…。このお話の他に「ジェニーがネコの学校へいくはなし」と「ジェニーがパーティーにでるはなし」が入っています。全3巻で、読んであげれば5才くらいから楽しめます。 |
ゆきのひのゆうびんやさん
![]() |
ぶん:こいで たん え:こいで やすこ 出版社:福音館書店 対象:3歳から ◆おすすめポイント◆ 風邪を引いた郵便配達のうさぎに代わって、三匹のねずみが配達に出かけました。でも、外は大雪です。配達先があと1軒になった時、いよいよ吹雪になって、荷物とそりが壊れてしまいます。物事がうまく行かずにめげたり、それでも納得するまでやりきったり、子どもの気持ちにぴったり寄り添う絵本です。三匹のねずみシリーズは、他に『とんとんとめてくださいな』など全部で4冊あります。 |
きらきら
![]() |
文:谷川 俊太郎 雪の結晶の写真に谷川俊太郎の言葉を添えた写真絵本です。写真は北海道・大雪山のふもとに降った天然の雪を、ひとひらひとひら受けとめ、凍えるような寒さの中で顕微鏡撮影したもの。結晶は全部違う形をしていて、同じ形はひとつもありません。自然が作った形の美しさ、ふしぎさと、そこから生み出された言葉のきらめきを感じ取れる一冊です。 |
これらの書籍は 【桜木図書館】 にございます
(桜木図書館)
お問合せ先
福井市 教育委員会事務局 みどり図書館
電話番号:0776-34-8859/FAX番号:0776-34-8499
業務時間 [開館時間]
月・土・日曜10:00~17:15
水・木・金曜10:00~19:00